〒150−0012 東京都渋谷区広尾5-25-8リバーサイド広尾2F
広尾こころ鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせ
ブログ
2025年7月8日
脊柱管狭窄症でお悩みの患者様へ
脊柱管狭窄症でお悩みの患者様へ 背骨は24個の骨が上下に連なり脊柱(背骨)となっています。 脊柱の中心には空洞(トンネル)があり、そこに脊髄という神経が通っています。 脊柱には主に、首(頸椎)、...
脊柱管狭窄症でお悩みの患者様へ 背骨は24個の...
2025年7月2日
足底腱膜炎でお悩みの方へ
足底腱膜炎でお悩みの方へ 足底腱膜炎は『日常生活動作の最初の1歩目の踵が痛い』というのが特徴的で初めの症状となることが多いです。 発症時は朝のみの痛みで時間が経つと痛みを忘れてしまう程です。しかし...
足底腱膜炎でお悩みの方へ 足底腱膜炎は『日常生...
2025年6月26日
産後や骨盤の歪み、姿勢でお悩みの患者様へ
産後や骨盤の歪み、姿勢でお悩みの患者様へ 良い姿勢になることで、肩こりや首のこりや腰痛などが起きにくくなると言われています。 また、「人は見た目が9割」という言葉もあるように、美しい姿勢の印象はか...
産後や骨盤の歪み、姿勢でお悩みの患者様へ 良い...
2025年6月20日
腰痛にお悩みの患者様へ
腰痛にお悩みの患者様へ 腰痛の原因は様々あり(筋肉・骨・靭帯・身体の中からの関連痛・自律神経の乱れ・頭での勘違い) 個々の症状を適切に見極め治療していくことがとても大切です。 日常生活での癖やお...
腰痛にお悩みの患者様へ 腰痛の原因は様々あり(...
2025年6月12日
テニス肘でお悩みの患者様へ
テニス肘でお悩みの患者様へ テニス肘は正式名称では『上腕骨外側上顆炎』といい、テニスをする方に多いことからこの名称がつけられています。 原因は「くり返しの負担」です。物をつかんで持ち上げる、タオル...
テニス肘でお悩みの患者様へ テニス肘は正式名称...
2025年6月3日
オスグット病(膝痛)でお悩みの患者様へ
オスグット病でお悩みの患者様へ オスグット病は正式名称では『オスグッド・シュラッター病』といい、10歳~14歳の成長期のスポーツ選手に多く、跳躍やボールを蹴る等の繰り返しの負荷によって発症します。 ...
オスグット病でお悩みの患者様へ オスグット病は...
2025年5月31日
冷え性でお困りの患者様へ
冷え性でお困りの方へ 「手足が冷える」冷え性は。比率でも男性4割・女性8割と言われており、ほとんどの方が冷えを感じていると言われています。 特に女性が多い原因として ・女性が男性に比べて筋肉量が少ないこと ・...
冷え性でお困りの方へ 「手足が冷える」冷え性は。比率でも男性4...
2025年5月27日
ぎっくり腰でお悩みの患者様へ
突然の腰の痛みは当院にお任せください!! ぎっくり腰とは、急に腰に痛みが出る総称です。 原因は一つではなく、腰の筋肉への負担が蓄積され発症します。 負担が蓄積することで、筋肉が過度に緊張してしま...
突然の腰の痛みは当院にお任せください!! ぎっ...
2025年5月21日
起立性調節障害でお悩みの患者様へ
起立性調節障害でお悩みの方へ 起立性調節障害とは何らかの原因で自律神経の働きが悪くなり、起立時に脳や身体への血流が低下する症状です。 そのため、朝になかなか起きることが出来ない、食欲不振、全身倦怠...
起立性調節障害でお悩みの方へ 起立性調節障害と...
2025年5月16日
猫背や姿勢の歪みでお悩みの方へ
猫背や姿勢の歪みでお悩みの方へ 頭は体の中でも一番に重く、現代社会の中でスマートフォンやパソコンの姿勢で、背中を丸めて作業してしまうことは多いのではないでしょうか? 悪い姿勢が長引くほど肩と首の筋...
猫背や姿勢の歪みでお悩みの方へ 頭は体の中でも...
ホーム
料金表
アクセス
住所〒150−0012東京都渋谷区広尾5-25-8リバーサイド広尾2F
電話番号TEL:03-6277-3714
営業時間/平日9:00~13:0015:00~20:00
営業時間/土日祝9:00〜16:00
※最終受付は30分前まで
▲
© 2025 広尾で腰痛、肩こり、頭痛でお悩みなら広尾こころ鍼灸整骨院. All rights reserved. Design by higoone