広尾こころ鍼灸整骨院への
ご予約・お問い合わせ

スマホ首について

スマホ首とは、スマホなどのモバイル機器を日頃から長時間にわたり操作する人に多く見られる症状です。

主な症状としては肩や首のコリが多く、その他にも首の痛み・頭痛・手のしびれなどもみられる場合があります。また、ディスプレイに表示された小さな文字を見ることにより眼精疲労も起こります。

スマホ首の原因

スマホなどのモバイル機器を操作するために長時間にわたりうつむきの姿勢を続けて、首や肩に大きな荷重がかかることで起こります。

一般的に人間の頭の重さは5~6kgで、首や肩によって支えられています。まっすぐな姿勢を保った状態であれば肩や首にかかる荷重は約6kg程度ですが、少しだけ頭を前に傾けた姿勢をとるだけでも肩や首には約27kgもの大きな荷重がかかってしまいます。

スマホ首は生活習慣に起因しているため、症状を改善するためにはスマホを操作する時間を減らしたり、普段から正しい姿勢を保つように気を付けるなどの予防策をとる必要があります。

しかし、既に痛みや手のしびれなどの症状が出ている場合は、ひどくなる前に専門家のもとで治療を行うことが大切だといえるでしょう。

スマホ首の改善は当院へおまかせください

広尾こころ鍼灸整骨院では、患者様の痛みに向き合い、お一人おひとりに合った最適な施術で根本から体の不調を改善します。

まずは丁寧にカウンセリングをさせていただき、専門用語を使わないわかりやすい説明でご納得いただいてから施術を行いますのでご安心ください。

ぜひ一度、当院へご相談ください。スタッフ一同心からお待ちしております。

お問い合わせはこちら!

身体の不調でお悩みなら、広尾こころ鍼灸整骨院へお越しください!

電話予約はこちら

お問い合わせ

line

院名 広尾こころ鍼灸整骨院
住所 〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-25-8
リバーサイド広尾2F
営業時間
平日
9:00~13:00
15:00~20:00
営業時間
土・日・祝
9:00〜16:00

※最終受付は30分前となります。

Google Map

GoogleMap

© 2025 広尾で腰痛、肩こり、頭痛でお悩みなら広尾こころ鍼灸整骨院
. All rights reserved. Design by higoone