腰椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板ヘルニアとは、背骨の間のクッション材である「椎間板」が変形して飛び出し、神経を圧迫する疾患です。発症するのは10代~40代の働きざかりの男性に多く見られます。
症状と原因についてはさまざま言われていますが、発症理由は、遺伝が関係していると考えられているほか、喫煙が関係することが報告されています。一方で、スポーツは直接的には関係しないと言われています。
原因と症状
主な症状は、腰痛や手足のしびれ・坐骨神経痛や腕の痛み・首痛などが挙げられます。原因としては、加齢や重いものを持ったときの負荷などが考えられています。ちなみに、脊椎は下へ行くほど重さがかかりやすく、腰に近いほど椎間板ヘルニアが発症しやすくなります。
飛び出した椎間板の髄核が、脊椎の周りにある多くの神経を刺激することによって、痛みや痺れなどの症状が現れます。そのため激痛で眠れない人も多いです。ぎっくり腰の症状にも似ていますが、腰椎椎間板ヘルニアは腰だけでなく、足の痺れや痛みを伴うので自己判断は禁物です。
腰椎椎間板ヘルニアの治療
前かがみの姿勢をとると症状が和らぐことも一つの特徴です。場合によっては排尿障害や排便障害が発生することもあり、このような場合には早急に手術を受ける必要があります。筋力低下が認められる時にも、早めの手術を考えましょう。
痛みや痺れがどれだけ日常生活に支障をきたしているかにより、手術が必要かどうかが判断されます。あまりにも症状が続いている期間が長すぎると、手術を受けたとしてもあまり改善が見られない可能性もあります。
腰椎椎間板ヘルニアは放置していると治療に時間がかかるだけではなく、治る可能性が低くなる場合もあります。
腰椎椎間板ヘルニアの症状でお悩みなら当院にお任せください
腰椎椎間板ヘルニアの症状でお悩みなら広尾こころ鍼灸整骨院にお任せください。
当院は親切丁寧を心がけています。その場しのぎの施術ではなく、患者様のことを心から想い本当に痛みが楽になる施術をさせていただきます。
お悩みの方は一度お気軽に当院にご相談ください!皆様のご来院を心よりお待ちしております。