足底腱膜炎でお悩みの方へ
足底腱膜炎でお悩みの方へ
足底腱膜炎は『日常生活動作の最初の1歩目の踵が痛い』というのが特徴的で初めの症状となることが多いです。
発症時は朝のみの痛みで時間が経つと痛みを忘れてしまう程です。しかし症状が悪化していくと1日中痛みが引かなくなり、痛みをかばって歩くために反対側の足やその他の箇所まで派生し、痛くなってしまうということも少なくありません。
足底腱膜は足を構成するうえでの底辺となる部分です。この構造から荷重がかかることで常に大きな負担を強いられます。
発症となりうる原因はいくつかあり中でも多いものは下記になります。
・靴の履き方が悪い
・扁平足(へんぺいそく)
・アキレス腱やふくらはぎの筋肉が固い
・母趾での踏み返しができない(強剛母趾 きょうごうぼし)
当院では足底腱膜炎に対して適切な問診・検査を行い何が原因なのかを見極めながら患者様の症状にあった治療を致します。患者様と相談し共に根本改善へと導いて参ります。
原因を見極め適切な治療をすれば痛みが改善される事も多く、より良い生活を取り戻せます。また鍼灸・手技・その他施術についての疑問までケアも万全です。
国家資格を持った各種専門治療に特化したスタッフが常時待機しておりますので、ご安心してご来院ください。
足底腱膜炎でお悩みの方は広尾こころ鍼灸整骨院へお任せください。