ぎっくり腰について
ぎっくり腰とは
ぎっくり腰の正式名称は「急性腰痛症」で、若い人や運動の習慣がある人でも発症する可能性がある疾病です。欧米では「魔女の一撃」と呼ばれており、突然想像もしなかった激痛が襲ってきます。
原因と症状
ぎっくり腰の原因と症状に関してははっきりと特定しにくいものの、骨の歪みや腰の筋肉の脆弱化、筋肉の過度の緊張や疲労、筋膜の炎症が原因と言われています。
ぎっくり腰の症状
症状としては急に「ギクッ」という電気が走るような激痛が腰に起こり、発症してすぐの場合はそのまま動けなくなってしまうような強い痛みによって、起き上がることや座ること、歩くことがほぼできなります。
ぎっくり腰は腰の痛む場所によって、大まかにタイプを分けることができます。腰の上部が痛い場合は腕の上げ下ろしが多い仕事や立ちっぱなしの仕事など、主に上半身に向けてエネルギーを使う習慣の人に多い傾向にあります。
腰の中央が痛む場合は、姿勢が悪い人に発症することが多くぎっくり腰で一番多いタイプとなり、腰の下部が痛む場合は反り腰など前のめりの姿勢をとる人に多く発症します。
ぎっくり腰でお悩みなら当院にお任せください
ぎっくり腰でお悩みなら広尾こころ鍼灸整骨院にお任せください。
当院は親切丁寧を心がけています。その場しのぎの施術ではなく、患者様のことを心から想い本当に痛みが楽になる施術をさせていただきます。
お悩みの方は一度お気軽に当院にご相談ください!皆様のご来院を心よりお待ちしております。